確定申告

個人事業主の僕が初めて会計ソフトを契約した結果【確定申告はfreee】

こんにちは、わたなべです。軽貨物ドライバーになり、早くも3年が過ぎようとしています。個人事業主になって何が大変かって、年...
軽貨物ドライバー

【軽貨物】個建てと車建てのメリット・デメリット【どっちが良い?】

こんにちは、わたなべです。現在は会社勤めであるものの、将来的にはドライバーとして独立して悠々自適な生活を送りたい方や、仕...
就活・転職

【新卒】自分を作り上げて就活に臨んだ結果100社全落ちした話

こんにちは、わたなべです。就活をされている皆さん、現在の進捗はいかがでしょうか。特に新卒の方は、学生からいきなり社会人と...
軽貨物ドライバー

軽貨物ドライバーが運転中に聞くおすすめのラジオ番組10選【南関東】

こんにちは、わたなべです。みなさんは運転中、ラジオを聴く派でしょうか。それとも音楽をかける派でしょうか。無音派という方も...
営業

【ミス連発】大人の発達障害の僕が自動車営業マンに就職した結果

こんにちは、わたなべです。僕は1986年生まれで、この記事を書いている現在は37歳です。軽度ではあるものの大人の発達障害...
営業

【薄給】自動車ディーラー営業マンが新車1台売ると歩合は1000円

こんにちは、わたなべです。みなさんは、自動車ディーラーに行って、新車を買った経験はありますでしょうか。値引きやオプション...
軽貨物ドライバー

【おすすめ7選】宅配ボックスに荷物を入れてくれない原因と対策

こんにちは、わたなべです。少し前に以下の記事の中で、宅配ボックスへの配達指示があっても、お届けができない場合について書き...
軽貨物ドライバー

【不在でもOK】置き配や宅配ボックスについて現役配達員が思うこと

こんにちは、わたなべです。僕が軽貨物ドライバーになってから、早3年が経とうとしています。それ以前はもちろん違う仕事をして...
生き方

【治すより活かせばOK】僕が飽き性を強みに変えた5つの方法

こんにちは、わたなべです。僕は何を隠そう筋金入りの飽き性で、仕事や所属するコミュニティをコロコロ変えたり、何か趣味に手を...
確定申告

【軽貨物ドライバー】確定申告初心者がやるべき青色申告4つのステップ

こんにちは、わたなべです。軽貨物ドライバーをはじめとする個人事業主が悩むポイントとして、確定申告の際に青色申告するのか白...